どんな愛犬にも教えておきたい
基本しつけは全部で5つあります。
「おすわり」
「おいで」
「まて」
「ハウス」
「トイレ」
・・・の5つです。
・愛犬の身を危険から守るために、
・他人に迷惑をかけないために、
・飼い主さんと愛犬の清潔な生活空間を守るために、
・・・どれも最低限必要なしつけです。
トイレのしつけが難しくて困っています。
どうしたらよいのでしょうか?
ここでは、「トイレのしつけ」等について判りやすくまとめてみました。ぜひ愛犬のケアに役立ててください。
【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
◆しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、
全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒「イヌバーシティ」
ハチのふるさと秋田で生まれたアルコール不使用の除菌消臭水「わんPOSH」
大切なワンちゃんにも安全な除菌消臭水なので安心してご利用いただけます。
- トイレトレーニングの重要性
- 愛犬のトイレトレーニング 1:環境を整える
- 愛犬のトイレトレーニング 2:排泄のタイミングを知る
- 愛犬のトイレトレーニング 3:トイレに誘導する
- 愛犬のトイレトレーニング 4:トイレが終わるまでじっと待つ
- 愛犬のトイレトレーニング 5:できたらご褒美
- 愛犬のトイレトレーニング 6:一緒に遊ぶ
- トイレのしつけを行う上での注意点
- 「しつけのプロ」のチカラを借りるのもアリだと思います
- 「しつけ教室の問題点」と「飼い主としてのスキル不足」を解消する方法
- まとめ
- 当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
- モグワンの特徴 モグワンは、原材料の約半分が良質なチキンとサーモンでできたドッグフードです。 肉・魚・野菜・果物のバランスがとても良く、 腸が弱いワンちゃんでも食べやすいよう、 油には消化の良いサーモンオイルとココナッツオイルが使われています。 手作り食の代用にもなるレシピ内容が魅力です。
- 太りやすい、お腹や皮膚が弱い、アレルギーが心配…など、 ワンちゃんのあらゆる悩みに対応しやすいのがこのモグワンです! モグワンはサーモンによるオメガ3脂肪酸が豊富なので、免疫力向上による皮膚トラブルの予防も期待できます。炭水化物源には低GI値食品のサツマイモが使われています。
トイレトレーニングの重要性
トイレのしつけは、愛犬と飼い主さんがお互い気持ちよく生活するために必要です。
決められた場所で排泄してくれないと掃除が行き届かず、糞尿のニオイも気になりますし、衛生上にもよくありません。
愛犬のトイレトレーニング 1:環境を整える
まずしつけの先に、トイレの環境を整えることが大切です。
基本的に犬はキレイ好きな動物です。どんなに愛犬にしつけをしても「トイレが汚いから行きたくない」と思っていたら、トイレを清潔にしない限りトイレトレーニングはできないからです。
・場所は適切か
・トイレの状態は清潔か
・シートはきちんと取り替えているか
・トレーが小さすぎないか
・・・などベストな環境が整っているか、まずは確認してみてください。
愛犬のトイレトレーニング 2:排泄のタイミングを知る
排泄のタイミングは、
起きた後すぐ、
食後、
運動後
・・・などが多いです。
回数は個体差がありますが、おしっこは1日2~5回、うんちは毎日1~2回くらいが平均的です。
愛犬の普段のトイレの頻度と回数を把握するために、メモしておくとよいです。
愛犬のトイレトレーニング 3:トイレに誘導する
「ソワソワする」「床のニオイを嗅いでウロウロする」といったトイレの前兆が見られたら、トイレの場所まで愛犬を誘導します。
この時に気をつけるポイントは、「愛犬を抱っこせず、自分で歩いてトイレの中に入ってもらう」ことです。
飼い主さんが抱っこして入れてしまうと自分でトイレに入ることを覚えませんし、愛犬がひとりで用を足すことができないように育ってしまう可能性もあるからです。
愛犬のトイレトレーニング 4:トイレが終わるまでじっと待つ
トイレの中に愛犬が入ってくれたら、用を足し終わるまで少し離れた場所でじっと待ちます。
排泄が始まったら「ワン・ツー」など優しく声をかけておくようにすると、声かけで排泄できるようになりますのでおススメです。
愛犬のトイレトレーニング 5:できたらご褒美
トイレの中で用を足せたら、おやつをあげてよく褒めてください。。
この時、トイレを成功したあとできるだけ早く褒めるのがポイントです。時間が経ってからだと愛犬は何に対して褒められたのか理解できないからです。
「ありがとう」と声をかけながら褒めてあげてくださいね。本来はどこでも排泄する動物ですが、人間の都合に合わせてトイレでしてくれているので心から感謝してあげてください。
愛犬のトイレトレーニング 6:一緒に遊ぶ
トイレが上手にできた後、時間に余裕があるときは愛犬の大好きなおもちゃでたくさん遊んであげてもよいでしょう。
「トイレがちゃんとできた後には嬉しいことが起きる!」と覚えてくれたら、次からも同じ場所で排泄してくれるようになりやすいです。
トイレのしつけを行う上での注意点
トイレの失敗に対して、叱ったり叩いたりというような罰を与えることは絶対にしてはいけません。
本来はどこでもしていい動物なのに人間の都合でトイレでしてもらっていることですし、罰を受けると学習したら飼い主さんが見てないときや、見えないところにそそうをしたりするようになる可能性もあります。
となるとすぐに掃除ができなくなり、かえって困った状況にもなりかねません。
「しつけのプロ」のチカラを借りるのもアリだと思います
これまで紹介した方法を試してみても、なかなかいうことを聞いてくれない・・・そんな時は、犬のしつけのプロフェッショナルのチカラを借りるというのもひとつの方法です。
最近では、動物病院でもしつけ教室を行っているところが増えています。
大切なのは、「犬がプロのいうことを聞くようになること」ではありません。
「犬が飼い主と信頼関係を築けるようになること」です。そのため、プロのアドバイスを受けながら、飼い主自身がしつけていけるような方法をおススメします。
関連記事:最強の「犬社会化トレーニング方法」はどうするの?ポイントは?
「しつけ教室の問題点」と「飼い主としてのスキル不足」を解消する方法
費用が安く済んで、時間に縛られず、トレーナーからのストレスや虐待も一切なく、飼い主さん自身が確実にしつけのスキルを身につけられる。そんな最高のしつけ教室があったらいいですね。
このしつけ教材は、飼い主さんに知ってほしいことや、知らないといけないことがすべて網羅されていて、特に子犬を育てている方には早いうちから実践していただきたい内容がわかりやすく解説されています。
百聞は一見に如かずです。
そのしつけ教室が「イヌバーシティ」です。
下のリンクから詳しい内容をチェックできます。
↓ ↓ ↓
発売開始から5年連続売り上げ日本一!
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
【大人気のしつけ教材】犬のことを深く学んで信頼関係を深めよう!
関連記事:「ハウストレーニング」の方法やコツをわかりやすく解説!!
関連記事:ドッグフード モグワンは安全??原材料を徹底評価!評判もチェック!
まとめ
「トイレ」に限らず、しつけを覚えるまでの期間には愛犬によって個体差があります。
早く覚えて欲しいという気持ちが強くなってしまうと、飼い主さんにあせりが生じてイライラしてしまうこともあるようです。
そうなるとしつけが楽しくなくなってしまうので、広い心をもってじっくり時間をかけて楽しむ気持ちで向き合ってあげてください。
ここでは、「トイレのしつけ」等について判りやすくまとめてみました。
ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?
お宅のワンちゃんの「トイレのしつけ」の問題解決のご参考にして下さい。
当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント