【ドッグフード】シーズー

シーズー最適なドッグフードの選び方基準は?おススメはコレ!!

 

遊び好きで活発、ふわふわの毛と人懐っこい性格の「シーズー」。そして穏やかで落ち着いた一面もある人気犬種です。

シーズーは飼いやすい犬種ではありますが、涙やけや皮膚炎、椎間板ヘルニアなどになりやすく、それらの病気を予防するドッグフードを選ぶことが大切です。

ここでは、「シーズー最適なドッグフードの選び方基準とシーズーにおススメのドッグフード5選等について判りやすくまとめてみました。ぜひ愛犬のケアに役立ててください。

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

◆しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、
全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒イヌバーシティ

わんPOSH

      1. 【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
  1. シーズーの特徴・・・ご存じですか??
  2. シーズーに合うドッグフードの選び方
    1. 主原料がタンパク質のもの
      1. ◆タンパク質を摂取するメリット ①筋肉の生成に役立つ・・・タンパク質は筋肉の生成に必要な成分。 ②筋肉が増えることで肥満予防にもなる・・・筋肉が増えると代謝が良くなるので肥満予防につながる。
    2. 魚油由来のオメガ3脂肪酸が含まれている
    3. アレルギー源になりうる食材が少ないもの
      1. アレルギー源となりえる食材は以下の通りです。
    4. 関節サポート成分が入っているもの
      1. ◆関節サポート成分の例
    5. 添加物が少ないもの
    6. 消化サポート成分が入っているもの
  3. シーズーにおススメのドッグフード5選!
    1. モグワン
    2. このこのごはん
    3. ポンポンデリ
    4. 馬肉自然づくり(一般食)
    5. アカナ アダルトスモールブリード
  4. 迷ったらコレ!シーズーにモグワンドッグフードをおすすめする理由!
      1. モグワンをおすすめする理由
  5. シーズーの餌の量は?・・・1日どれくらいなの?
        1. 1日分の給餌量の計算方法
    1. 子犬の場合
    2. 成犬の場合
    3. 老犬の場合
  6. シーズーの涙やけはドッグフードで対策ができるの?
  7. シーズーがご飯を食べない理由とその対処法は?
    1. 味や匂いが気に入らない
    2. ストレスを感じている
    3. お皿の高さや形が食べにくい
    4. 体調不良
  8. チョッと疑問
    1. 『おやつ』をあげてもいいの?
    2. 餌が合っているかどうか??・・・の判断基準は?
  9. まとめ
        1. 当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
        2. モグワンの特徴   モグワンは、原材料の約半分が良質なチキンとサーモンでできたドッグフードです。 肉・魚・野菜・果物のバランスがとても良く、 腸が弱いワンちゃんでも食べやすいよう、 油には消化の良いサーモンオイルとココナッツオイルが使われています。 手作り食の代用にもなるレシピ内容が魅力です。
        3. 太りやすい、お腹や皮膚が弱い、アレルギーが心配…など、 ワンちゃんのあらゆる悩みに対応しやすいのがこのモグワンです! モグワンはサーモンによるオメガ3脂肪酸が豊富なので、免疫力向上による皮膚トラブルの予防も期待できます。炭水化物源には低GI値食品のサツマイモが使われています。
    1. 関連

シーズーの特徴・・・ご存じですか??

シーズーは中国が原産で、古くから王朝で飼育されていた犬種です。

鼻が短く丸みを帯びた顔が特徴的で、愛嬌があることから人気があります。また、シーズーにはさまざまな被毛の色(ブラック・ブルー・ホワイト&ゴールドなど)がある犬種です。

そんなシーズーの特徴は以下の通りです。

平均体高  約20〜28センチ
平均体重  約4〜7kg
平均寿命  約12〜15歳
性格  好奇心旺盛・活発で運動好き・人懐っこい・忠誠心が強い
かかりやすい病気  椎間板ヘルニア・骨折・皮膚炎など
スクロールできます

シーズーは活発で好奇心旺盛なので外で遊ぶのは大好きですが、小型の子は骨が細いため骨折する可能性もあります

外で思いっきり遊ばせるのは良いですが、高いところから飛び降りないように注意してあげます。

シーズーに合うドッグフードの選び方

シーズーがかかりやすい病気や体質などを考慮した選び方です、ぜひ参考にしてみてください。

主原料がタンパク質のもの

シーズーのドッグフードを選ぶときには、タンパク質が主原料のものを選びましょう。

タンパク質は肉や魚などに多く含まれますが、摂取することで以下のようなメリットがあります。

◆タンパク質を摂取するメリット ①筋肉の生成に役立つ・・・タンパク質は筋肉の生成に必要な成分。 ②筋肉が増えることで肥満予防にもなる・・・筋肉が増えると代謝が良くなるので肥満予防につながる。

特にシーズーは短足で椎間板に負担がかかりやすく、椎間板ヘルニアになりやすい犬種です。

椎間板への負担を減らすためには、筋肉を増やして代謝を促進し肥満を予防するという方法が効果があります。

そのため、シーズーには筋肉の生成に必要なタンパク質が主原料であるドッグフードがおススメです。

ちなみに、ドッグフードのパッケージの原材料名の先頭に「チキン」・「ラム」などの記載があればタンパク質が主原料ということです。

注意事項として「肉類」や「肉副産物」と書かれているものは、どんな品質の肉を使用しているか分からないため、中には品質が悪いものがあるので注意してください。

魚油由来のオメガ3脂肪酸が含まれている

シーズーは皮膚疾患が多いというのは前述の通りで、実はもう1つ意識して毎日摂取しておきたいものがあります。それは必須脂肪酸(オメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸)です。

 犬は必須脂肪酸を体内で合成することができないから、    
 毎日の食事から摂取する必要があります。

 

 だから脂肪をカットした食事を与え続けるのは感心できません。 

とくに魚油由来のオメガ3脂肪酸(EPAやDHA)は、皮膚のアレルギー反応を改善させてくれることが分かっています。

皮膚トラブルを治すとまではいえませんが、過剰な炎症を適切に整える働きは十分に期待できるようです。

そこで、ぜひ魚油由来のオメガ3脂肪酸が含まれているドッグフードを選びましょう。とくにサーモンオイルなどのフィッシュオイルが使われている商品をおすすめします。

亜麻仁油やエゴマ油に含まれているオメガ3脂肪酸よりも、サーモンオイルなどのフィッシュオイルに含まれているものの方が消化吸収性に優れています。

アレルギー源になりうる食材が少ないもの

シーズーのドッグフードを選ぶときには、アレルギー源となる食材がより少ないドッグフードがおすすめです。

アレルギー源となりえる食材は以下の通りです。

・穀物類・・・小麦、大麦、大豆、とうもろこし(コーン)

・動物性タンパク質・・・卵、鶏(チキン)、牛(ビーフ)

・乳製品・・・バター、チーズ、ホエイ、カゼイン、脱脂粉乳

アレルギーを発症してしまうとシーズーがなりやすいアレルギー性皮膚炎や涙やけの原因になるケースもあるので、なるべくアレルギー源となりうる食材は避けるようにしましょう!

そのため、アレルギーの可能性がある場合は、まず牛肉不使用のドッグフードから試してみてください。

関節サポート成分が入っているもの

シーズーは関節や骨に関する病気になりやすいので、関節サポート成分が配合されているドッグフードを選びます。

シーズーは短足が特徴的な犬種であるため、とくに小型の子では、細い足や腰に負担がかかりやすく、椎間板ヘルニアや骨折をしやすい犬種です。

そのため、以下のような関節サポート成分を日ごろから摂取して、丈夫な骨や関節を保つことが大事になります。

◆関節サポート成分の例

①グルコサミン・・・関節の軟骨を作るために必要な成分。

②コンドロイチン・・・関節の軟骨の動きをスムーズにするはたらきがある成分。

③MSM・・・メチルサルフォニルメタンのことで、関節の痛みや炎症を軽減する効果がある。

関節サポート成分は継続して摂取するのが難しい成分なので、毎日与えるドッグフードに入っているのは大変GOOD!!です。

添加物が少ないもの

シーズードッグフードを選ぶときには、添加物がなるべく少ないものを選ぶようにします

ドッグフードに配合されている添加物は臨床結果で健康上問題がないとされているため、過度に心配しすぎる必要はありません。

ただ、過剰に摂取してしまうと涙やけなどの原因になるので、以下のような本来必要ない添加物は避けるようにしましょう!

  • 甘味料
    …原材料の品質が良ければ入れる必要がない。
  • 着色料
    …見た目を良くするためだけに配合されているもの。

その他の添加物に関してはなるべく入っていない方が良いですが、できる範囲で避ける程度でOKです。

消化サポート成分が入っているもの

腸内環境が乱れると体の代謝が悪くなりやすいので、涙やけの原因にもなります。

そのため、シーズードッグフードを選ぶときには腸内環境を整える役割がある消化サポート成分が入っているものを選びます。

消化サポート成分としては以下のようなものがあります。

◆消化サポート成分の例

  • 乳酸菌
  • フラクトオリゴ糖
  • ラクティス菌
  • カセイ菌など

上記のような消化サポート成分は、腸内で行われる消化吸収や排出機能を改善する効果が期待できるので涙やけはもちろん、下痢や便秘に悩んでいるシーズーにもおすすめです。

ちなみに、消化サポート成分が複数入っている方がより効率よく腸内環境を整えることができるので、複数入っている方が望ましいです。

できる範囲で構いませんが、消化サポート成分が複数入っているものを選ぶと良いです。

シーズーにおススメのドッグフード5選!

ここでおススメする5つのドッグフードは、シーズーの特徴や抱えやすいトラブルを踏まえた上で、ドッグフードの原材料・栄養成分値・製造工程などあらゆる情報を調査した上で高く評価した商品です。

完全さを保証するものではありません。

モグワン

定期20%OFF

高い満足度!
モグワン
使用する食材と食いつきの良さを追求したドッグフードです。

モグワンは、総量の53%にチキンはイギリス産の平飼いチキン、サーモンはヨーロッパ産の良質なものを使用したドッグフードです。

ヒューマングレードの食品工場で加工・出荷された「野菜・肉・魚」が使用され、それぞれ生肉と乾燥肉を使用しています。

モグワンにはサーモン由来のオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、手作り食にもよく使われる身近な野菜や果物もバランスよく使われているのが特徴です。

ワンちゃんには健康に良いドッグフードを食べてほしい飼い主さんはぜひ試してみてください。

このこのごはん

このこのごはんは、シーズーのような小型犬が抱えやすい悩み(涙やけ・体臭・毛並みなど)のために開発された国産ドッグフードです。タンパク源にはDHA・EPAが豊富なマグロが使われているほか、高タンパクで低脂肪の鶏ささみ・鶏レバー・鹿肉が使われています。

このこのごはんは、涙やけなどが起きてしまう原因に着目して原材料を厳選しています。そのため、原因となりやすい小麦グルテン・オイルコーティング・余計な添加物は一切使われていません。シーズーでも食べやすい小粒サイズです。

ポンポンデリ

ポンポンデリは、小型犬成犬に使いやすいようなレシピと形状、また品質にもこだわって作られています。ポンポンとはお腹のことで、腸内環境を大事にする考え方により、乳酸菌やオリゴ糖などの成分が配合されています。消化性とともに食物アレルギーにも配慮されたドッグフードです。

ポンポンデリは使用されている乳酸菌の種類や個数まで明記されています。オリゴ糖とともに食物繊維豊富な食材も採用されているため、腸内の健康維持に役立てられそうです。自然素材による風味の良さにもこだわっているので、シーズーの食いつきに頭を悩ませているのなら、お試しするのも良いと思います。

馬肉自然づくり(一般食)

馬肉自然づくりは、馬刺しでも有名な利他フーズが開発した国産のドッグフードです。馬肉には必須脂肪酸であるリノール酸・α-リノレン酸・オレイン酸が豊富に含まれており、これは鶏肉や牛肉には見られない馬肉ならではの特徴になります。

馬肉は犬にとってアレルギーのリスクが低いタンパク源なので、ここ数年で注目されてきているお肉です。

アカナ アダルトスモールブリード

主原料がタンパク質豊富な鶏肉!アレルギー源となる食材が少ない

アカナは、信頼できる地元の生産者から仕入れた原材料を使用しているカナダ産のドッグフードです。自社工場での製造やトレーサビリティ確保など管理が徹底されているのも特徴です。

なかでもアダルトスモールブリードは、放し飼いの鶏肉や野菜・フルーツなどを用い、小型犬の健康的な体づくりに合うよう設計されています。

シーズー向けにアダルトスモールブリードを取り上げていますが、アカナはラインナップの豊富さが魅力であり、特徴でもあるフードです。シーズーの好みや健康状態、活動量によっては、ほかの複数の商品の中から合いそうなものを選んだり、ローテーション使いしたりするのもよいでしょう。

迷ったらコレ!シーズーにモグワンドッグフードをおすすめする理由!

「迷ったら・・・コレ!」となぜシーズーにモグワンをおススメするのか?その理由を簡単にまとめてみました。

定期20%OFF  

モグワンをおすすめする理由

  1. 食べ続けることで体に良い変化が出やすい。
  2. 肉と魚をたっぷり食べれて低脂肪・低カロリー。
  3. 脂肪になりにくいサーモンオイルが使われている。
  4. 関節に良いグルコサミン・MSM・コンドロイチンが配合されている。
  5. 皮膚・被毛の健康維持に必要なオメガ3脂肪酸が含まれている。
  6. 人も食べれる基準の食材のみが使われている。

シーズーにおすすめしたい餌としてモグワンを選んだ理由は、魚が苦手な子にも合わせやすく、そして手作りレシピを再現したやさしい内容のドッグフードだからです。

『オメガ3脂肪酸の摂取を意識して魚系のドッグフードを買ったけれども、匂いがきつくて食べてくれなかった…』という声をよく聞きます。

我が家の愛犬も同様で、どんなにいい餌でも魚の独特な匂いが突出したドッグフードは全く食べてくれません。苦手なんでしょうね…。だけど、モグワンならチキンの香ばしい匂いの方が勝っているので喜んで食べてれます。

また、モグワンには関節に良い3つの成分が配合されているほか、お腹の健康も考えて乳酸菌も配合されています。

必ずしもすべてのシーズーモグワンが合うわけではありませんが、とくにアレルゲンとなる原料が入っていないようであれば、2~3ヶ月試して体の変化を見てみるのもいいでしょう。

シーズーの餌の量は?・・・1日どれくらいなの?

シーズーが1日に必要とする餌の量は、ドッグフードや手作り食の栄養価、運動量、ライフスタイル、体重、体格、年齢などによって変わります。よって、絶対にこの量を与えなければならないという決まりはありません。

以下の計算方法から1日に必要なフードの給餌量を割り出すことができますので、ぜひ参考にしてみて下さい。計算に必要な係数は下の表に示してあります。

1日分の給餌量の計算方法
  1. まずは安静時のエネルギー要求量を求める。
    RER(kcal)=30 × 体重 + 70
  2. 次に、1日に必要なエネルギー量を求める。
    DER(kcal/日)=RER × 係数
  3. 最後に、1日必要な給餌量を算出する。
    給餌量(g/日)=DER ÷ フード1g(1缶)あたりのカロリー数
ライフステージ 係数
子犬(4ヶ月未満) 3.0
子犬(4~9ヶ月) 2.5
子犬(10~12ヶ月) 2.0
成犬(避妊・去勢をしていない) 1.8
成犬(避妊・去勢をしている) 1.6
肥満傾向 1.4
妊娠中(初めの42日間) 1.8
妊娠中(43日目以降) 3.0
授乳中 4.8
老犬(7歳以上) 1.4
スクロールできます

そして、それぞれのライフステージの餌の与え方や注意点を以下にまとめてみました。

子犬の場合

子犬は毎日成長するため、こまめに体重を測った上で給餌量を参考にするようにしましょう。月齢だけで判断してしまうと、栄養過多や栄養不足の原因となってしまいます。

餌の回数は、生後10週までは1日分を少量ずつ4回ほどに分けて、生後3ヶ月過ぎた頃から、その犬の予想される体重の50%近くになるまで1日3回に分けて与えましょう。生後5~6ヶ月頃から、餌の回数を1日2回程度にします。

成犬の場合

成犬への給餌量は、個体差や運動量によっても大幅に変わるため、体重と照らし合わせながらコントロールするようにしましょう。

犬は食餌と食餌の間隔が長くても大丈夫なので、餌の回数は1日2回で問題ありません。

老犬の場合

老犬は、成犬に与える量よりも20~30%程減らした量を与えるようにしましょう。消化率や代謝率が低下するため、食べ過ぎると内臓や消化器官に負担をかけてしまいます。

餌の回数は、消化器への負担を軽くするためにも1日2~3回に分けて与える必要があります。

 ここで紹介した給餌量はあくまでも目安で、
 体調・運動量・生活環境によって必要なエネルギー量は当然変わります。  

 給餌量が合っているかどうかはウンチで分かるので、
 ウンチが柔らかければ量を減らし、
 硬ければ量を増やす、
 といった感じで調整して下さい。

シーズーの涙やけはドッグフードで対策ができるの?

シーズーは短頭種なので涙管のトラブルが多い犬種です。また遺伝的に目のトラブルも抱えやすく、その1つに涙やけがあります。

そして、この涙やけの原因は本当にさまざまです。ドッグフードや食事内容を変えたからといって必ずしも治るわけでもありません。

中には、もともと鼻涙管が細くて涙がうまく流れず目から溢れてしまうシーズーもいますし、遺伝や逆さまつ毛、眼病や結膜炎などのアレルギーが原因で起こるシーズーもいます。

ただ、いずれにせよ涙やけを放置するのは良くありませんから、涙やけが酷いなと思ったらまずは動物病院で診てもらうことをおススメします。

すぐに原因を特定できる涙やけもあれば、何回も検査を繰り返して原因を解明できるものもあります。

そして、飼い主さんがするべきことは、消化の良いドッグフードに切り替えてあげることです。

体質に合った良好なドッグフードを食べさせてあげることで、涙の分泌量や涙の質も正常に保たれやすくなります。

シーズーがご飯を食べない理由とその対処法は?

ここでは、シーズードッグフードへの食いつきが悪い原因と対処法をご紹介していきます。

◆食いつきが悪い原因と対処法
食いつきは悪くないけど餌が残っている場合、給餌量が多い可能性が高いです

味や匂いが気に入らない

シーズーがドッグフードの食いつきが悪い場合、味や匂いが気に入らないケースが多いです。人間に味や匂いの好みがあるように、ワンちゃんにもそれぞれ好き嫌いがあります。

餌の食いつきが悪いときには、他のドッグフードを試して愛犬にぴったりのものを見つけてあげましょう。

ちなみに、ドッグフード空気に触れて酸化してしまうと味や風味が変化することがあります。

酸化したかどうかは匂いの変化で分かるので、酸化していると感じたら餌を新しくしてあげると食べてくれることもありますよ♪

ストレスを感じている

シーズーはストレスが原因でドッグフードへの食いつきが悪くなることがあります。

わんちゃんというのは良くも悪くも飼い主さんの指示通りに生活することになりますが、それが原因でストレスを抱えることも!

例えば、散歩の回数や時間、餌のタイミング、生活環境などワンちゃんに合わなければストレスの原因になります。

ワンちゃんがストレスを感じているときというのは、食いつきの悪さ以外に体の震えなどが見られるので、日ごろから愛犬の様子をチェックしてあげるのが大事です♪

お皿の高さや形が食べにくい

シーズーは鼻が低いのが特徴ですが、お皿の高さや形が原因で食いつきが悪いことがあります。

シーズーは鼻がぺちゃっとしていて低いのでお皿が高かったり、深くて食べている最中にずれたりしてしまうと食べにくいです。

なので、シーズーにはマズルが短い犬用の容器を使ったり、底が浅めで角度がついているものがおススメです。市販でもマズルが短い犬用の容器は売られているので、ぜひ探してみてください♪

体調不良

ドッグフードの食いつきが悪い原因として体調不良が考えられます。わんちゃんも体調が悪いときには食欲が低下するものです。

また、体調不良が原因の場合、嘔吐や下痢、元気のなさ、呼吸が荒いなどごはんのとき以外でも様子がおかしいケースが見られます。

食いつきが悪いだけならしばらく様子を見ることで良くなることもありますが、それ以外の場面でも体調が悪そうなら、獣医師に見てもらうようにしましょう。

チョッと疑問

『おやつ』をあげてもいいの?

おやつはあげても良いですが、あげすぎは肥満の元なので注意。

おやつは愛犬と飼い主さんがコミュニケーションを取ったり、しつけの際に活用したりするときに有効ですが、あげすぎてしまうと肥満の原因になります。

おやつをあげるときには、1日にあげる量を決めておいて複数回に分けてあげるのが良いでしょう。なるべく小さくして数多くあげると、わんちゃんの満足度もあがりますよ!

1日のおやつの量に関しては、1日に必要なカロリーを計算したうえで、通常のごはんの10~20%程度が良いとされています。

餌が合っているかどうか??・・・の判断基準は?

ドッグフードが合っているかどうかは便の調子&毛づやで分かります。

ドッグフードが合っているかどうかは、食いつき以外に便の調子と毛づやを確認することで判断することが可能です。

ドッグフードがワンちゃんに合っていれば、便の硬さも適切なもの(硬すぎず柔らかすぎず)になります。

また、ドッグフードによって含まれている成分が異なりますが、愛犬に合っていれば毛づやも良くなり、被毛のトラブルが少ないです。

まとめ

ここでは、「シーズー最適なドッグフードの選び方基準とシーズーにおススメのドッグフード5選」等について判りやすくまとめてみました。ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?

当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。

愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

モグワンの特徴   モグワンは、原材料の約半分が良質なチキンとサーモンでできたドッグフードです。 肉・魚・野菜・果物のバランスがとても良く、 腸が弱いワンちゃんでも食べやすいよう、 油には消化の良いサーモンオイルとココナッツオイルが使われています。 手作り食の代用にもなるレシピ内容が魅力です。
太りやすい、お腹や皮膚が弱い、アレルギーが心配…など、 ワンちゃんのあらゆる悩みに対応しやすいのがこのモグワンです! モグワンはサーモンによるオメガ3脂肪酸が豊富なので、免疫力向上による皮膚トラブルの予防も期待できます。炭水化物源には低GI値食品のサツマイモが使われています。

定期20%OFF

シニア犬のための安心・安全なドッグフード!ピッコロ

わんPOSH
特許技術から生まれた除菌消臭水「iPOSH」とハチふるのスペシャルコラボレーション!
ハチのふるさと秋田で生まれたアルコール不使用の除菌消臭水「わんPOSH」
大切なワンちゃんにも安全な除菌消臭水なので安心してご利用いただけます。

モグワンドッグフード

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました