基本的に「総合栄養食」の基準を満たしているドッグフードを与えている場合、犬にとって必要な栄養素が不足することはありません。
「犬が好むものを与えたい・・・」などでフード以外のものを与える飼い主さんも多いと思いますが、人間とともに暮らしているからといって、犬も人間とまったく同じものを食べてよいわけではありません。
ここで紹介する食材は、全く食べてはダメ!危険!ではなく、むしろ少量であれば犬に必要な栄養素が摂取できるものもあります。ですが、摂取し過ぎると健康面に不調をきたす可能性がある食材なので、基本的には控えてください。
※与えすぎると体調不良の原因になることが多い食材です。
また、与える部位や調理方法などの注意が必要な食材もあります。
ここでは、「与えすぎると心配な食べ物」等について判りやすくまとめてみました。ぜひ愛犬のケアに役立ててください。
【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
◆しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒「イヌバーシティ」
- 当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
- モグワンの特徴 手作り食の美味しさ×ドライフードの栄養バランス プレミアムドッグフード『モグワン』 今なら初回50%OFFのキャンペーン実施中! モグワンは、原材料の約半分が良質なチキンとサーモンでできたドッグフードです。 肉・魚・野菜・果物のバランスがとても良く、 腸が弱いワンちゃんでも食べやすいよう、 油には消化の良いサーモンオイルとココナッツオイルが使われています。 手作り食の代用にもなるレシピ内容が魅力です。
- 太りやすい、お腹や皮膚が弱い、アレルギーが心配…など、 ワンちゃんのあらゆる悩みに対応しやすいのがこのモグワンです! モグワンはサーモンによるオメガ3脂肪酸が豊富なので、免疫力向上による皮膚トラブルの予防も期待できます。炭水化物源には低GI値食品のサツマイモが使われています。 手作り食の美味しさ×ドライフードの栄養バランス プレミアムドッグフード『モグワン』
注意・・・与えすぎると心配な食べ物とは?
与えすぎると体調不良の原因になることが多い食材です。また、与える部位や調理方法などの注意が必要な食材もあります。
特に、高齢の犬や、体の機能が低下している時期などは、さらに注意が必要な場合もあるので、かかりつけの獣医師にご相談ください。
・中毒やアレルギーなどにより命の危険がある、 ・与えるメリットよりデメリットのほうが多いと思われる、食材です。 与えないようにすることはもちろん、犬が誤食・誤飲しないように気を付けてください。
レバー(豚・鶏)
犬がレバーを食べても基本的には大丈夫です。
レバーを犬が食べることで、皮膚や粘膜の強化にも良いと言われているので、手作り食(ご飯)などを作る際には積極的に使用して食べさせると良いでしょう。
※生のレバーは必ず「茹でたり・焼いたり」するなど、加熱調理してから愛犬に与えます。
犬にレバーを大量に食べさせることで、ビタミンAの過剰摂取により健康阻害になってしまうことがあると言われます。
犬が豚や鶏のレバーを口にすると、食欲不振や関節炎を発症してしまうことがあります。
それは、豚や鳥のレバーがビタミンAを多く含んでいるためです。
犬がビタミンAを過剰に摂取すると、上記のような症状が引き起こされてしまうのです。
※ビタミンAの摂取量については「犬はキャパシティが大きいため、過剰摂取しても問題ない」「余分に摂取した分はそのまま肝臓から排出されるので心配ない」などの情報もありますが、 環境省が発行している「飼い主のためのペットフード・ガイドライン」に「多量の摂取は控えるべき」」との記載があります。
生のレバーには食中毒の原因となる細菌や寄生虫がいる可能性があります。
細菌は犬に感染するだけでなく人にも感染する恐れがあるので、生のレバーは必ず「茹でたり・焼いたり」するなど、加熱調理してから愛犬に与えます。
生肉
犬は雑食なので、生肉を食べようとすることもあります。
しかし、生肉の中には雑菌などが繁殖している可能性があり、下痢や吐き気の原因になってしまうことがあります。
生肉を与えないことはもちろんですが、買ってきた食材をそのままテーブルの上に放置したりしないように注意が必要です。
ほうれん草
犬がほうれん草をたくさん摂取すると、尿結石の原因になることがあります。
ほうれん草を与える時に注意したいのがシュウ酸の存在です。
尿路疾患のひとつである「シュウ酸カルシウム結石」を悪化させる原因になることもあるので、必ず茹でてから食べさせるようにします。
人間も尿結石の人は、ほうれん草の摂取を控えるように医師から指示されますが、犬も同じということです。犬は尿結石になりやすい動物なので、できるだけ摂取しないように注意します。
煮干し・海苔
煮干しやマグネシウムには、犬の尿路疾患の原因になるマグネシウムが多く含まれています。
また、塩分が非常に多いことも、健康面を考えると大きなデメリットです。
ただし、煮干しは犬が積極的に摂取したいカルシウムをたくさん含んでいることや、犬が好んで食べることから、おやつとしてもごはんとしても魅力的な食材であるともいえます。
以上の点から煮干しを与えるのが良いのか悪いのかは、賛否が分かれるところではありますが、もし与える場合は、ご褒美のおやつとして与えたり、ドッグフードのトッピングとして与えたりする程度にとどめるのが無難です。
生卵(白身)
犬に生の卵白を与え続けると、ビオチン(ビタミンBの一種)が不足してしまい、皮膚炎や成長不良を引き起こすことがあります。
加熱した卵や、卵黄であれば特に問題はありません。
※以下の食品も「与えてはイケナイ食品」です。
野 菜・・・アスパラガス・オクラ・きのこ・ごーや・ごぼう・小松菜・しいたけ・たけの こ・とうもろこし・トマト・白菜・ピーマン・ほうれん草・もやし・レンコン
果 物・・・さくらんぼ・・デコポン・パイナップル・ブルーベリー・マンゴー・桃・ライチ レモン
炭水化物・・・うどん・そば・パスタ・パン
魚介類・・・うなぎ・ぶり
豆 類・・・油揚げ・おから
乳 類・・・牛乳・チーズ・ヨーグルト
飲み物・・・スポーツ飲料・ミネラルウォーター
その他・・・くるみ・卵(加熱)・のり・ひじき
プロのトレーナーとの協力 状況によってはプロのトレーナーのアドバイスやプログラムが必要になることもあります。飼い主さん自身が正しいしつけ方を学びながら、犬にも教えることが大切です。
「しつけのプロ」のチカラを借りるのもアリだと思います
これまで紹介した方法を試してみても、なかなかいうことを聞いてくれない・・・そんな時は、犬のしつけのプロフェッショナルのチカラを借りるというのもひとつの方法です。
最近では、動物病院でもしつけ教室を行っているところが増えています。
大切なのは、「犬がプロのいうことを聞くようになること」ではありません。
「犬が飼い主と信頼関係を築けるようになること」です。そのため、プロのアドバイスを受けながら、飼い主自身がしつけていけるような方法をおススメします。
関連記事:最強の「犬社会化トレーニング方法」はどうするの?ポイントは?
「しつけ教室の問題点」と「飼い主としてのスキル不足」を解消する方法
費用が安く済んで、時間に縛られず、
トレーナーからのストレスや虐待も一切なく、
飼い主さん自身が確実にしつけのスキルを身につけられる。
そんな最高のしつけ教室があったらいいですね。
このしつけ教材は、飼い主さんに知ってほしいことや、
知らないといけないことがすべて網羅されていて、
特に子犬を育てている方には早いうちから
実践していただきたい内容がわかりやすく解説されています。
百聞は一見に如かずです。
そのしつけ教室が「イヌバーシティ」です。
下のリンクから詳しい内容をチェックできます。
↓ ↓ ↓
発売開始から5年連続売り上げ日本一!
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
【大人気のしつけ教材】犬のことを深く学んで信頼関係を深めよう!
関連記事:ドッグフード モグワンは安全??原材料を徹底評価!評判もチェック!
まとめ
ここでは、「与えすぎると心配な食べ物」等について判りやすくまとめてみました。ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?
当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント