春の陽気が心地よい季節から、ジワジワと暑さが本格化する初夏へ。この変わり目は、犬にとっても体調管理がとても重要なタイミングです。
特にシニア犬や体力の落ちやすい犬種にとっては、少しの油断が体調不良に繋がることもなりかねません。
ここでは、「春から夏へ向かう季節に気をつけたい犬の健康管理、シニア犬にやさしい季節のケア術」等についてご説明します。
【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
世界中で利用者1万人突破!極上のペットラウンジ
愛犬の極上な寝心地は「 ペットラウンジ 」が叶えます。
◆しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、
全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒「イヌバーシティ」
愛犬のための涙やけケアウォーター【トレゾールブラン】
あらゆるお悩みも これひとつで!
涙やけケアウォーター
TRESOR BLANC
↓ ↓ ↓ 環境省・熱中症予防情報サイト 環境省・動物愛護管理法
暑さ対策は「早め」がカギ!
気温が高くなるこの季節、犬たちにとっても暑さは大敵。人よりも暑さを感じやすく、熱中症のリスクもあります。
換毛期のブラッシングで通気性アップ
春は冬毛から夏毛に生え変わる換毛期。こまめなブラッシングで余分な毛を取り除き、体温調整をしやすくしてあげましょう。
エアコンの活用と室温管理
室内はエアコンで快適な温度に。
目安は「室温24〜26℃・湿度50〜60%」。
湿度が高くなる梅雨前から対策を始めると安心です。
散歩は早朝または夕方にシフト
日中の散歩は地面の温度も高く、肉球のやけどや熱中症の原因に。
時間帯を変えるだけでも、大きな健康リスクを避けられます。
こまめな水分補給が健康のカギ
春から夏にかけては水分補給がとても大切です。特にシニア犬は脱水症状を起こしやすいため、注意して見てあげましょう。
◆外出時にも水を持参する、
◆ドライフードにぬるま湯を加えて水分補給を促す、
ノミ・ダニ・フィラリアの予防を忘れずに
春〜夏は虫たちが活発になる季節。感染症を防ぐためにも、しっかり予防を行いましょう。
フィラリア予防は4月からスタート
蚊が媒介するフィラリア症。予防薬は蚊の出始める4月〜5月には開始しておくと安心です。
関連記事:犬のフィラリア症ってどんな病気?症状と原因、治療法はあるの?
ノミ・ダニ対策も万全に
草むらなどで活動が活発になるノミ・ダニ。散歩後のブラッシングや皮膚のチェックも大切です。
食欲や活動量の変化に気づこう
犬も急な暑さに対応しきれず、食欲が落ちたり元気がなくなったりすることがあります。
夏バテサインを見逃さない
いつもよりごはんを食べない、寝てばかりいる…そんなときは、食事を少し温めて香りを立てるなどの工夫をしてみましょう。
無理な運動は控えめに
気温が高い日は、長時間の散歩や激しい運動はNG。室内での遊びや短めの散歩で、負担を減らしてあげましょう。
寝床の見直しで快適に
犬にとっての快眠は、健康維持に直結します。春から夏にかけては、寝床環境も見直してみましょう。
- 夏用の涼感マットや通気性のよいベッドに交換、
- 直射日光を避けた風通しのよい場所に配置、
- 床に近すぎると暑さがこもるため、高さのあるベッドもおすすめ、
|
定期的な健康チェックも忘れずに
シニア犬は特に、季節の変わり目に体調を崩しやすい傾向があります。
年2回の健康診断を
7歳以上のシニア犬は、春と秋など年2回の健診を目安に。血液検査や尿検査で早期発見ができます。
日々の変化を見逃さない
「いつもより息が荒い」「水をたくさん飲むようになった」など、小さな変化に気づけるのは飼い主さんだけ。日々の観察が一番の健康管理です。
まとめ
ここでは、「春から夏へ向かう季節に気をつけたい犬の健康管理、シニア犬にやさしい季節のケア術」等について判りやすくまとめてみました。ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品
を選んでランキングしているので、
大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼▼▼シニア犬にオススメ ドッグフード▼▼▼
↓↓↓詳しい内容・お申込みはこちらから↓↓↓
シニア犬のための安心・安全なドッグフード!
国産フードで唯一のすっぽん配合【ミシュワンシニア犬用ドッグフード】
関連記事:ミシュワン・シニア犬用ドッグフードの特徴・評価・安全性は??
▼▼▼中型・大型犬にオススメ『ネルソンズドッグフード』▼▼▼
↓↓↓詳しい内容・お申込みはこちらから↓↓↓
中型・大型犬のための安心・安全なドッグフード!
いつものごはんにかけるだけ!ワンちゃんのお口ケア【お口げんきこのこのふりかけ】
このこのおやつじゅれ
あらゆるお悩みも これひとつで! 涙やけケアウォーター
トレゾールブラン
関連記事:涙やけでお悩みですか?犬の涙やけを除去する最も有効な7つの方法とは?
コメント