犬の平熱・・・ですが、検温が少々ムツカシイです。
中々測らせてくれません。
犬の体温の測り方の好い方法を教えて下さい。
犬の平熱が何度か知っていますか?
ここでは、犬の平熱や検温方法、発熱時に疑われる病気について解説します。
さらに、発熱症状が出る病気のなかでも
特に注意したい「熱中症」についても詳しくご紹介します。
犬の発熱は人と違って「ただの風邪」ではありません。
ここでは、「犬の平熱や検温方法、発熱時に疑われる病気」等について判りやすくまとめてみました。ぜひ愛犬のケアに役立ててください。
【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
◆しつけだけではない、犬を飼うに際して必要なことなど、
全ての犬の飼い主さんに見てほしい⇒「イヌバーシティ」
犬の平熱や体温の測り方とは?
犬の平熱とは?
ですから、初めて犬の体温を測ったときに「わ~っ!!熱がある!・・・」と驚く人も多いようです。
食欲・元気ともにあって、他に気になる症状が出ていなければ、エアコンで温度を下げたり、涼しい場所に移動させたりして様子を見ても良い様です。
犬の熱|熱がある時のサイン
下記のような症状があらわれたら発熱を疑い、体温を測るようにしましょう。
【熱があるときの症状】
・運動後でもないのに呼吸が荒い
・フラフラしてまっすぐ歩くことができない
・元気がない/ぐったりしている
・耳の付け根や足先、口の中など体を触るとなんとなく熱い・・・など。
犬の熱|犬の体温の測り方
①犬の体を優しく押さえて、しっぽを持ち上げます。
②そして体温計を肛門にまっすぐ差し込みます。
(このとき、入り過ぎないように注意してください。
潤滑油として、ワセリンとかオリーブオイル等を体温計の先に塗ればスムースに差し込めます。)
③先端から1~2cmほど肛門に入ればOKです。
体温計はペット専用がベスト
犬が発熱したときに考えられる病気
肺 炎
ケンネルコフ(伝染性気管支炎)
犬ジステンパーウイルス感染症
リウマチ様関節炎(関節リウマチ)
すい炎
ライム病
バベシア症
子宮蓄膿症(しきゅうちくのうしょう)
Q 熱
犬伝染性肝炎
発熱症状時・・・特に注意したい「熱中症」とは?
このように、発熱を症状とする病気や感染症は数多くありますが、そのなかでも特に注意したいのが「熱中症」です。熱中症はどんな犬でもなり得る身近な病気で、重症化すると死に至る怖い病気でもあります。
犬の熱中症の症状
他にも、よだれを大量に出す、嘔吐、下痢、ふらつきなどの症状があらわれることもあります。
さらに症状が進行すると、失神やけいれん、意識がなくなるケースも見られます。
そして、吐血や下血、血尿といった出血症状やチアノーゼなどが出ると、最悪の場合は命を落としてしまうこともあります。
熱中症の原因
犬の発熱時の応急処置
犬が発熱したら|自宅での対処法
また、病院に連れて行くまでの間は、タオルを巻いた保冷材を使ってわきの下や股の付け根などを冷やしてあげます。犬が自分で水が飲めるようなら、水を飲ませることも大切です。
犬が発熱したら|熱中症の場合は?
溜まった水がない場合は、冷水シャワーで全身を冷やしましょう。
意識がある場合はすぐに涼しい場所に移動し、体を冷やしたり水を飲ませたりと、発熱時と同じような応急処置をとってあげてください。
熱中症の診断も処置も飼い主さんで判断することは難しいので、かかりつけの獣医師の指示を仰いでください。
犬の発熱時で自己判断は禁物!
「ただの風邪」と人の基準で対処することは危険です。
もし愛犬に発熱があった場合は、かかりつけの動物病院を受診してください。その他の症状が認められる場合は、夜間でも救急にかかることをおススメします。
辛い時に辛いと言えない犬を救うのは、飼い主さんしかいないのです。
しつけ教室という選択
初めて犬を飼う方などは、なかなかしつけが難しい、やっているつもりだけど覚えてくれない、ということもあるでしょう。
そうであれば、「プロのノウハウを借りる」と云う選択肢も考えてみませんか。
プロのトレーナーがストレスを与えることなく、上手に訓練してくれます。飼い主もトレーナーの方法を見て、自宅でどのようにしつけたら良いのかを学ぶ機会にもなるはずです。
トレーナーはたくさんの犬を見てきていますので、それぞれの犬の特徴を見分けて、どんな教え方が一番効果的かを判別できます。
愛犬をしつけるためにどんなことをしたら良いかをプロに聞きながら、自宅でできることを学んで試してみませんか。
↓ ↓ ↓
発売開始から5年連続売り上げ日本一!
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
【大人気のしつけ教材】犬のことを深く学んで信頼関係を深めよう!
まとめ
ここでは、「犬の平熱と犬の体温の測り方、熱中症の対応法」等について判りやすくまとめてみました。
ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?
お宅のワンちゃんの「平熱や体温の測り方」の問題解決のご参考にして下さい。
当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント