パピヨンといえば、
名前のとおり蝶のような耳と飾り毛が特徴的な犬種です。
毛色が豊富で細くてしなやかなパピヨンの毛並みは、
いつでも私たちを魅了します。
しかし、そんなパピヨンは成長とともに毛色が変わるということをご存知でしょうか。
パピヨンを迎える前に知っておきたい、人気の毛色や、毛色の変化についてご紹介します。
ここでは、「パピヨンの毛色、人気のカラー」等について判りやすくまとめてみました。ぜひ愛犬のケアに役立ててください。
【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
パピヨンの特徴について
歴史
パピヨンの歴史は古く、15世紀以降ヨーロッパで大変な人気を集めました。
かつてはマリーアントワネットもパピヨンを愛し、フランス革命で処刑される直前まで一緒に過ごしたと伝えられています。
パピヨンの原産国はフランスとされていますが、もともとはスペイン原産のトイスパニエルが原種です。
トイスパニエルがイタリアやフランス、ベルギーで繁殖されるうち、大きな耳や優雅な飾り毛が現在のパピヨンに近づいていきました。
当時は垂れ耳タイプ(現在のファーレン)が多く生まれていましたが、立ち耳のパピヨンも時々生まれていたようで、古くから王侯貴族を描いた絵画の中に登場していました。
現在のような耳が立ったタイプのパピヨンは、18世紀末頃から選択的に交配されて増えていき、19世紀頃になるとイタリア、フランスに続いてベルギーでも繁殖されるようになりました。
立ち耳であるスピッツと交配して蝶のような大きな立ち耳を持つようになり、チワワとの交配でサイズは小さくなりました。
そして現在のパピヨンに近い洗練された姿となって、人気が高まっていきました。そのため、現在のスタイルのパピヨンは、ベルギーを原産とするという見解もされています。
また、この頃からようやく、パピヨンという名前で呼ばれるようになりました。
垂れ耳のパピヨンをファーレン(フランス語で蛾という意味)と呼びますが、同じ犬種として認められています。
体高・体重
オスとメスの体格を比べるとオスがやや大きめですが、ほとんど体格差はありません。
体重は成犬で約4kgと、見た目よりもしっかりとした重さがあります。
パピヨンは小さい割に活発なため、高いところから飛び降りてケガをしないよう注意が必要です。
平均的寿命
遺伝性の病気は比較的少ないものの、肥満から関節炎を患うケースが多いため、食事に気を配る必要があります。
性格
雰囲気を察する明察さもありますが、警戒心が強い一面もあります。そのため、知らない人や犬に吠えてしまうこともしばしばです。
家のインターホンの音やドアの音で吠えることも多いため、周囲への配慮も忘れてはいけません。
パピヨンの毛色
パピヨンは白地に黒、茶、レモン(明るい茶色)、セーブル(黒い差し毛のある茶色)など、白地があればどのような色でも認められます。
ボディや脚はホワイトの割合が多い個体や、顔に幅広のブレーズ(鼻筋のように白くなっている)があるのが好まれます。
繁殖やドッグショーでは、白でもどのような色でも、単色は認められません。
ホワイトの部分が多ければ多いほど、優れた個体としてドッグショーでの評価が高い傾向があります。
また、パピヨンの代表的な毛色は大きく2つのパターンに分けられます。
3つの色が入った「トライカラー」と、2色だけの「パーティーカラー」です。どの毛色でもおでこに「ブレーズ」と呼ばれる白い模様があり、模様が左右対称になっています。
2色のパーティーカラー「ホワイト&レッド」は、パピヨンをあまり知らない人でも、一度は目にしたことがある毛色ではないでしょうか。
「ホワイト&レッド」にとても似ている「ホワイト&セーブル」はやや明るめの茶色が入っています。「ホワイト&ブラウン」は、セーブルよりも暗い茶色です。
さらに「ホワイト&ブラック」では、表面がブラックで根本がセーブルというパターンもあります。
毛色の変化について
生まれたての頃はパーティーカラーだったのに、成長するとトライカラーになることも少なくありません。特にブラウン系は明るい色になることが多いです。
毛色の変化が予想できない楽しみがある反面、好みの毛色が出ない可能性があることも覚えておきましょう。
パピヨンの人気毛色No.1・・・ ホワイト&レッド
ホワイト&レッドは赤めの茶色が特徴的な毛色です。
ホワイトが基調となり、顔や背中、飾り毛の一部にレッドが現れます。レッド特有の明るい茶色は、スタンダードかつ見た目も華やかで、とても人気が高い毛色です。
ショップやブリーダーによっては、レッドもセーブルとして扱われるケースもまれにあります。
そんなホワイト&レッドのパピヨンは、成長につれてセーブルに変化することもあり、成長が楽しみな毛色です。
パピヨンの人気毛色No.2 ・・・ホワイト&セーブル
パピヨンのなかでも、ホワイト&セーブルは王道な毛色といってもよいでしょう。
セーブルはキャメルやベージュに近い明るい茶色です。ホワイトを基調に顔の一部や背中、飾り毛にセーブルが現れます。
セーブルのなかでもより明るい茶色の「レモンカラー」はとても華やかで、特に人気の毛色です。
生まれたばかりのパピヨンは、ホワイト&セーブルでもブラックやブラウンが入ることもあり、ショップではホワイト&ブラウンやトライカラーとして扱われることもあります。
また、レッドやブラウン、トライカラーのパピヨンが成長によりセーブルになることも少なくありません。
パピヨンの人気毛色No.3 ・・・トライカラー
パピヨンのトライカラーとは、ホワイトを基調にセーブル・ブラックが混ざった3色の毛色です。トライカラーは大きく分けて「クラシックトライ」と「ハウンドトライ」に分けられ、近年はどちらも高い人気を集めています。
ブラックが多めで、目の上に眉毛のようなタンが現れるクラシックトライは、トライカラーなかでもメジャーな毛色です。
ハウンドトライは、クラシックトライと比べてセーブルが多く、明るく華やかなイメージを与えます。
どちらのタイプも顔の一部と腰、飾り毛にトライカラーが現れ、パーティーカラーよりも個性的です。
パピヨンの人気毛色No.4・・・ ホワイト&ブラウン
ホワイト&ブラウンは、古くから親しまれてきたパピヨンのメジャーな毛色です。ホワイトが基調となり、顔や背中、飾り毛の一部にブラウンが現れます。
ホワイト&レッドやホワイト&セーブルと比べて、暗い茶色が入った毛色がブラウンに分類されます。ブラウンは茶色よりも焦げ茶色に近い色合いです。
ホワイト&ブラウンでも、顔のまわりに特に濃いブラウンが出るパターンも少なくありません。
トライカラーもブラウンが入っていることが非常に多く、ホワイト&ブラウンはパピヨンの毛色のベースになっていると言ってもよいでしょう。
パピヨンの人気毛色No.5 ・・・ホワイト&ブラック
ホワイト&ブラックはその名の通り、白と黒のコントラストが特徴的な毛色です。
ほかの毛色は明るく華やかなイメージが強い一方、ホワイト&ブラックは落ち着いていて知性を感じさせます。
ホワイト&ブラックは、ホワイトが基調となるパターンとブラックが基調となるパターンがあり、さらに根本だけセーブルの「ブラックセーブル」と呼ばれる毛色も存在します。
ブラックセーブルは、成長とともにセーブルが強く出ることがあります。
パピヨンの毛色はホワイト、セーブル、ブラックをメインにレッドやブラウン、トライカラーなど多彩なバリエーションがあります。
パピヨンは成長につれて毛色が変わるというユニークな特徴があるため、
パピヨンを迎える方は成長と毛色の変化を楽しんでくださいね。
手作り食の美味しさ×ドライフードの栄養バランス
プレミアムドッグフード『モグワン』
関連記事:ドッグフード モグワンは安全??原材料を徹底評価!評判もチェック!
関連記事:パピヨンに合うドッグフードと選び方は?おすすめはコレ!・・・です。♤
まとめ
ここでは、「パピヨンの毛色、人気のカラー」等について判りやすくまとめてみました。
ご心配な点や不明な点は、解決できましたか?
お宅のワンちゃんの「毛色、人気のカラー」の問題解決のご参考にして下さい。
当サイトでは なるべく添加物の少ない、良質な動物性タンパク質を使用した商品 を選んでランキングしているので、 大切なワンちゃんのためのドッグフード選びのご参考にしてみてくださいね。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活にお役立ててください。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
手作り食の美味しさ×ドライフードの栄養バランス
プレミアムドッグフード『モグワン』
コメント